- ブログ
姉妹園交流会✨パワーを送った苗植え!

法人の姉妹園が新潟には4園あります。【すいか保育園・おむすびこども園・すいか小規模保育園・えだまめこども園】 毎年様々な、合同イベントを行い、交流をしています。
4月開園のえだまめこども園の特徴は、広い園庭と、畑があることです。
畑があるならば… ”新潟の交流の場にしよう!!” ということで、本日つき組(5歳児)が作付けを行いました。
すいか保育園16名・おむすびこども園12名・えだまめこども園3名 合計31名での活動です。

畑は4うね。地域の方が、今日のために石を取り除いて、土を耕してくださいました。
法人内の男性職員もお手伝いに駆けつけて、和気あいあいとした雰囲気の中、サツマイモの苗と、えだまめの種まきが始まりました。
「そっと置くんだよね」「早く、お芋できないかな?」子どもたちの苗や、種への思いがあふれる言葉が聞かれました。



《パワー❕》のポーズを合言葉に、早く苗が育つようにと、子どもたちは自分の植えた苗に、パワーをたくさん送っていました。
「来週には、えだまめできてる?」「早く収穫したいね!」生長が待ちきれない様子が、伝わってきます。
芽が出たら・・・ツルが伸びたら・・・葉っぱが生い茂り、実がついたら・・・ワクワクがとまりません。
これからも、水撒きや収穫を、交流しながら楽しみたいと思います。