すいか保育園 社会福祉法人くじらすいか保育園

農家さんと一緒にサツマイモを植えたよ!(5歳児つき組)

blog園ブログ

  • ブログ

農家さんと一緒にサツマイモを植えたよ!(5歳児つき組)

農家さんと一緒にサツマイモを植えたよ!(5歳児つき組)

新潟砂丘は全長70kmあります。そこではたくさんの作物がつくられています。

すいか保育園は、そんな日本海から車で10分ほどの所に位置しています。

その砂丘で作られる作物は、大根、すいか、芋類、麦類、水稲などです。地域農家と縁があり、今年度から、砂丘に畑を持つ農家さんのお手伝いをさせていただいています。

食育の一環として種を蒔いたり、苗を植えたり。4月は、とうもろこし🌽の種をまき、発芽の経験をしました。そして今日は、さつまいも🍠の苗植えです。

さつまいもの苗を手に取ると、「ほうれん草の匂いだね!」と視覚、嗅覚から、いろんなことを感じていました。

長い畑のうねに、等間隔で、優しく深く植えました。(深く植えた方が、たくさんのお芋が実るそうです)

つづいて、トラクターの乗車をさせてもらいました。

運転席・ボンネット・タイヤなど、好きなところに乗り、楽しそうな表情です。

毎日食べる野菜の生育に、興味を持つことができました。様々なことに興味関心を持ち、地域の特産物を好きになっていってくれると嬉しいです。

一覧へ戻る