- ブログ
担任の趣味から、広がったこと…👀!(そら組4歳児)

最近、そら組(4歳児)がお部屋で、楽しんでいることがあります!
それは…担任の趣味である、[ヨガ]です🧘♀️
ヨガには、バランス感覚や柔軟性を養うことができたり、リラックス効果など、たくさん良いことがあります。
そこで、“ヨガを楽しむ“ことを第一に、みんなでやってみました!

ヨガのポーズには、それぞれ名前があります。動物や植物などの名前もあり、子どもたちにも分かりやすく、楽しんで行うことができます!
この日は、「ねこのポーズ」と「うしのポーズ」を、みんなでやってみました!


保育者が、「ねこのポーズ」「うしのポーズ」と声をかけると、それぞれのポーズをとりながら、泣き真似をする子どもたちでした😊
そして最後に、瞑想をやってみました!
瞑想では、心と身体を落ち着かせたり、集中力を引き出せるようにしています。

この他にも、色々なポーズで楽しんでいる毎日。「次はどんなポーズ?」と興味津々の子どもたちでした。
これから梅雨の時期に入り、室内での活動も増えてきますが、室内でも身体を動かして楽しめる活動をしていきたいと思います。
<おまけ>
子どもたちが実際にポーズをとっている写真を掲示すると、嬉しそうにする子や、少し恥ずかしそうにしていました😊
