すいか保育園 社会福祉法人くじらすいか保育園

どこへ探検しようかな🔍(1歳児うみ組)

blog園ブログ

  • うみ組(1歳児)
  • ブログ

どこへ探検しようかな🔍(1歳児うみ組)

どこへ探検しようかな🔍(1歳児うみ組)

2月になり寒い日が続いていますが、元気いっぱいの子どもたちは晴れた日にお散歩に出かけています☀️

 

 【公園編】

うみ組の子どもたちは、葉っぱやお花などの植物が大好きです!

公園へ遊びにいくと、葉っぱや木の実を両手いっぱいに集めて楽しんでいます🍂

そんな子どもたちの姿から、よりお散歩を楽しめるように『お散歩バック』を作りました✨

お散歩バックを持って出発です💨

冬の公園には落ち葉や豆、藤の実など様々な植物が隠れています!「あった!」「みて〜」と嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました😊

お散歩バックを開けて入れる動きが楽しかったようで、バックの中はあっという間にパンパンになりました❗️

お散歩バックのおかげで、公園探索がより充実したものとなりました☺️

見つけた植物によって季節の変化を感じられたり、保護者の方や保育者と遊んだことをお話しできたりと、とても素敵な機会になりますね🍀

 

 【園内編】

かぜ組(2歳児)への進級に向けて『お散歩ロープ』を使ってみました!

ロープを握って園内探検へレッツゴー✊🏻

保育者やすいか組(0歳児)のお友だちに手を振りながら、楽しく歩きました😆

かぜ組になってから、お外をお散歩をする日が楽しみです♬

 

〜おまけ〜

保育者のお話を聞いたり、お友だちを待つことができるようになった子どもたち。

お散歩バックやお散歩ロープを使う前は、お約束をお話しています!

例えば『バックの紐やロープを引っ張ると危ない』ということを「どうして危ないのかな?」と、一緒に考えてみる時間ができました。

「ブッブーだね」「ピーポーピーポーだよ」と、子どもたちは考えて言葉で教えてくれます😊

保育者の目を見てお話を聞いてくれる子どもたちの姿は、とてもかっこいいです✨

これからも子どもたちと一緒に考えたり、想像したりして思いを共有していきたいと思います💭

一覧へ戻る