- ゆき組(3歳児)
- ブログ
1年間、たのしかったね😋(3歳児ゆき組)

ゆき組での生活も終盤を向かえ、『いつそら組(4歳児)さんになるの〜?』『そら組さんになるの楽しみ!』と進級することに対して期待を膨らましている子どもたちです。
今回は、ゆき組(3歳児)での1年間を振り返ろうと思います🌟
🌸春🌸

この頃は、箸を使って食べられることや自分の粘土・クレヨンを使えることに大きな嬉しさを感じていました。遊ぶことの出来る玩具や時間も増え、毎日夢中になって遊んでいました😆
🌊夏🌊

4月からたくさんの挑戦をしてきましたが、またまた新たな挑戦です✨
給食後の歯ブラシが始まり、クラスみんなでミニトマトの栽培も楽しみました!
初めはみんなで歯ブラシの持ち方や使い方を確認しながら行ってきました。今では、お友だちと確認し合いながら、歯磨きしている姿もあり微笑ましく感じています☺️
🍂秋🍂

少しずつ“ひらがな”に興味を示すようになり、みんなで“ひらがな探し”をしました!
初めは、ひらがなへの認識が薄く、難しく感じている子もいましたが、何回か回数を重ねていくうちに分かるようになり、『あった!』とひらがなを見つけられたことに、とても喜びを感じていました😊
⛄️冬⛄️

初めての“発表会”では、お家の方に見てもらう楽しさを感じながら過ごしました!大きなホールに立てたことや衣装を着れたことは、子どもたちにとって素敵な経験となりました🌟
それから雪国ならではのあそび、、、
“雪あそび”も身体いっぱいに楽しみました❄️スキーウェアも1人で着られるようになり、お部屋では『出来た!』という言葉とともに笑顔もたくさんでした☺️
🌷進級前に、、、🌷

この1年でたくさんの経験をしてきた子どもたち。これらの経験を通して、自信や好奇心を身に付けパワーアップしてきました✨
4月からは、そら組さん(4歳児)です!
これからもたくさん自信をつけて、さらに素敵な子どもたちになってほしいです♡