すいか保育園 社会福祉法人くじらすいか保育園

ポカポカ良い気持ち🌸(2歳児かぜ組)

blog園ブログ

  • かぜ組(2歳児)
  • ブログ

ポカポカ良い気持ち🌸(2歳児かぜ組)

ポカポカ良い気持ち🌸(2歳児かぜ組)

早いもので、進級して1ヶ月が経ちました。この1ヶ月は天気の良い日が多く、毎日のように園庭に出て遊んでいるかぜ組(2歳児)の子どもたちです☀️

そんなかぜ組の子どもたちの園庭での様子を紹介したいと思います。

 

①どこかな👀?

子どもたちの中で、今一番夢中になっているのが“虫探し”🔎!

保育者やお兄さんお姉さんに手伝ってもらいながら、虫がいるところを探しています。

 

虫を見つけた後は「お家を作ってあげるの」と、バケツや虫かごに草や土を入れていました☺️

「虫さんご飯だよ~」「お家寒いかな?」など、一生懸命お世話しようとする姿がとても可愛らしいです♡

 

②「なんだか優しいな〜♡」

園庭で遊んでいると、兄弟関係の友だちを中心にお兄さんお姉さんと遊ぶことがあります。「こっちおいで」「持ってきてあげようか?」と、優しく声をかけて遊んでくれます。

進級当初、お兄さんお姉さんたちと関わる時は少し緊張気味でしたが、遊ぶ機会を重ねていくうちにかぜ組の子どもたちから誘うようにもなりました。

そんなある日、園庭でお兄さんお姉さんと遊んでいる時に、かぜ組の友だちが「なんだか優しいな〜♡」と一言。

聞いていて、とても温かい気持ちになりました♡

優しくしてもらった経験を通して、次はかぜ組の子どもたちが自分より小さな友だちに優しくする気持ちが育っていってほしいです。

 

他にもボールや砂あそびなど、一人ひとりが好きなあそびを見つけて過ごしています。

春風が心地よい季節、これからもたくさん戸外に出て伸び伸び過ごしていきたいと思います☘️

一覧へ戻る