すいか保育園 社会福祉法人くじらすいか保育園

朝ごはん、何食べましたか?(3歳児 ゆき組)

blog園ブログ

  • ゆき組(3歳児)
  • ブログ

朝ごはん、何食べましたか?(3歳児 ゆき組)

朝ごはん、何食べましたか?(3歳児 ゆき組)

ゆき組(3歳児)で、今ブームになっているのが【インタビュー時間🎤】

みんなで円になって座りますが、全員が座れるように「ここ空いてるよ!」と教え合える優しい子どもたちです。みんなの顔が見えるように座るだけでも、嬉しそうな様子です♫

さっそく、保育者が隣の子に、「朝ごはん何食べましたか?」とマイクを向けると、少し恥ずかしそうに「パン」と答えてくれました☺️

始めは、誰かが答えると、「僕もパン食べたー!!」「私はね、お味噌汁!」と自分の話を聞いて欲しくて次々にお話をしていましたが、回数を重ねるごとに、『答える人のお話を聞く』ということができるようになってきました✨

そして、答える方も、「パン!」「ごはん!」と単語で答えていたのが、「今日は、パンと、牛乳と、バナナを食べました!」と自信を持って答えられるように😁

『自分の話をみんなに聞いてもらえること』が特別な時間になり、とても嬉しいようです。

今では、マイクを順番に回して、インタビューをする人、答える人のどちらも経験しています。

緊張気味に「朝ごはん、何食べましたか?」「チーズトーストといちごを食べました」など、やりとりする姿はとても可愛いらしいです♡

そして、なぜか保育者が朝ごはんを答えるとみんなから笑いが起きます(笑)

なぜ笑いが起こるのかは分かりませんが、子どもたちとこの時間を楽しく過ごしています😆

最近では、『好きな動物はなんですか?』『今日の靴下はどんな靴下?』と、質問のレパートリーを増やしています。

この時間を通して、相手の話に耳を傾けることができるようになったり、みんなの前で堂々と話したり、そんな経験が自信に繋がったらいいなと思っています。

一覧へ戻る