- うみ組(1歳児)
- ブログ
夏の製作🐟(うみ組1歳児)

夏真っ盛りの8月、毎日暑い日が続いていますね。
今年の夏の暑さで水あそびをなかなか行うことができませんが、この夏は【お祭り】をテーマに様々な製作を楽しんでいます。
今回は、お祭りの【金魚すくい】として、子どもたちのかわいい手型🖐️や足型🦶を使った製作を紹介します✨
①手型をとろう

赤くなった手を見て、みんな大喜びでした。ワクワク•ドキドキで、手型をとりました。みんな製作が大好きで、「やりたいー!」と積極的に来てくれます。
②足型をとろう

4月からの活動で手型はとったことがありましたが、足型をとるのは初めての子も。″何をするのかな?″と、不思議そうに見つめていました。
③金魚鉢の台紙に貼って完成

赤い手型と足型を金魚に見立てています。目のシール、水草や丸シールなどを思い思いに貼りました。「ペタペタ」と掛け声をかけながら、上手に貼りました!
【お祭り】をテーマとし、わたあめ、ちょうちん、お面なども一緒に製作中です。
保育室内で、夏ならではの楽しいお祭りの雰囲気を、みんなで楽しんでいきたいと思っています😊