- そら組(4歳児)
- ブログ
秋を感じました、、、🍁🍠(4歳児 そら組)

9月下旬にさつまいも収穫を行い、先日さつまいもを使ったクッキングをしました!
クッキング内容は、【さつまいもの茶巾しぼり】に決定✨
最初は、茶巾しぼりと聞いて、不思議そうにしていた子どもたちでした。茶巾しぼりについて調べてみると「美味しそう〜」、「早く作りたい!」と興味津々な様子でした。
蒸したさつまいもが登場すると、「甘い匂い〜」「もう食べたーい」と、目が釘付けになっていました。


まずは、蒸して柔らかくなったさつまいもを、グループで交代しながら潰していきます。
友だちにコツを教えてあげたり、「20秒経ったら交代ね」と、ルールを決めたりグループごとで力を合わせて頑張っている姿に成長を感じた担任でした😌

よーく潰し、さつまいもがペースト状になったら次の工程へ☁️
砂糖と牛乳を入れます。スティック状の砂糖を見て、「この中に本当に砂糖が入っているの!?」と不思議そうに砂糖の袋を開けている子もいました😛
クッキングならではの発見もありました💡

砂糖と牛乳を入れ、よーく混ぜたら、、最終工程へ✨
手でさつまいもの温かさを感じながら、ラップに包み、黒ゴマを振りかけたら完成!!
ラップで包む際に、丸型だけでなく、ハート型にアレンジしようと頑張っている子もいました☀︎

秋の味覚をたっぷりと味わえたさつまいもの茶巾しぼりクッキングとなりました♫
「おかわりっ!!」の声もたくさん聞こえ、大満足なみんなでした😆

