- お知らせ
ふれあいデーを楽しみに、、、💪

ふれあいデーまで、あと少しとなりました!
ふれあいデーに向けて活動を楽しむ様子をお届けします♫
【ゆき組】
今年のゆき組は、親子競技のサーキットあそびがメインプログラムとなっています。
つき組の子どもたちに『親役』になってもらい、サーキットあそびを楽しみました!
身体を動かすことが大好きなゆき組は、親役のつき組の子どもたちをリードする勢いで取り組んでいました😆
また、遊ぶ中でゆき組が夢中になった【綱引き】も取り入れ、一生懸命に取り組んでいます!

【そら組】
そら組の見せ場は個人競技!
自分が今、頑張っているところをたくさんの人に見てもらえることを楽しみにしています。
遊戯の『おどるぽんぽこりん』では、手作りしたポンポンを手に持って踊ります♫
さらに、親子競技のデカパンリレーでは、大好きなおうちの人と一緒にできることを楽しみにしている子どもたちです😊
最後まで諦めない気持ちや、友だちと一緒に喜びを感じられる経験を大切にしていきたいと思います🍀

【つき組】
つき組はよさこいやリレー、個人競技など盛りだくさんです!
中でも、すいか保育園でお馴染みのよさこいでは、組体操を取り入れ新しいよさこいとなっています!
旗を手作りし、子どもたちもやる気に満ち溢れています!
「どっこいしょ〜どっこいしょ!!」という大きな掛け声がとてもかっこいいです✨
リレーは、それぞれが最後まで諦めずに走り切ることが目標です。

【リハーサル】
リハーサルでは、それぞれのクラスが真剣に取り組みながら、本番を楽しみにするワクワクとした表情が印象的でした✨

保育者も、連携を取りながら、声をかけ合い、子どもたちと一緒に全力で楽しみます!
さあいよいよ、ふれあいデー本番がやってきます!
子どもたちの【今、頑張っている姿】や【全力で楽しむ姿】が見られることが楽しみです😊
