すいか保育園 社会福祉法人くじらすいか保育園

私の1日🌟(保育士1年目)

blog園ブログ

  • うみ組(1歳児)
  • 入職を考えている方

私の1日🌟(保育士1年目)

私の1日🌟(保育士1年目)

すいか保育園うみ組(1歳児)担任のI.Yです。

今回は、保育士1年目の私について紹介させていただきたいと思います!

 

私は幼少期、消極的で自分の思いを伝えられませんでした。

そんな私に勇気を持たせてくれたのが保育園の先生でした。

優しい笑顔でどんな時も見守ってくれた先生が大好きで、そんな保育士になりたいと思い、将来の夢となりました!

 

『 私の1日 』

出勤したら身支度をして、子どもたちや先生方に挨拶をします。

表情や様子からその日の健康状態が分かるように、子どもたち一人ひとりのところへ行き、目を見て挨拶することを心がけています!

お部屋では子どもたちに危険がないか見守りながら、一緒に遊びます。

他にもおむつ替えやおやつ、給食の準備をします。

おやつ、給食の時間は、子どもたちが適量を口に入れているか、しっかり噛んで飲み込んでいるか等を見守りながら介助しています。

また、「これはニンジンって言うんだよ!どんな味がするかな?」などとお話しながら楽しく食べることができるように、声をかけています。

 

お昼寝の時間は、子どもたちの呼吸を確認したり、体調に変化がないか見守ります。

他には連絡帳を書いたり、玩具の消毒や整頓、製作の準備をしたりします。

 

うみ組の子どもたちはできることが増え、「自分でやりたい!」という気持ちが現れ始めました🌱

その思いに共感し尊重できるように、着替えや給食時は見守ることを意識しています。

最後までやり遂げたときの子どもの笑顔はとても輝いています✨

その笑顔を見ることができたとき、私は保育士になってよかったと感じます☺️

すいか保育園の子どもたちは、毎日元気いっぱい!そんな子どもたちの笑顔や言動に勇気をもらいながら、楽しい日々を送っています😊

 

憧れていた保育士になったものの、戸惑ったり、悩んだりすることもあります。そんな時は、園の先生方の優しい笑顔やアドバイスに支えられながら学ぶ毎日です!

 

子どもたちにとって安心できる存在になれるよう、これからも笑顔溢れる日々を過ごしていきたいと思います😊

一覧へ戻る